新着記事

海の兵器 メカニズム&戦い方図鑑

海の兵器 メカニズム&戦い方図鑑

海の兵器 メカニズム&戦い方図鑑/坂本明2024年12月7日/422ページ目次:···

「恋するウサギと錠前屋」龍田よしの

「恋するウサギと錠前屋」龍田よしの

ある子供の頃の体験が原因で閉所恐怖症、暗所恐怖症になってしまった朔美。なので髪は···

「科学・技術の歴史」が一冊でまるごとわかる

「科学・技術の歴史」が一冊でまるごとわかる

「科学・技術の歴史」が一冊でまるごとわかる/白鳥 敬2024年10月25日/30···

7月・8月の一冊

7月・8月の一冊

7月8月で11冊の読書でした。以前はひと月にこれ以上読んでいたのになぁ。集中力が···

スーパーAIが人間を超える日 汎用人工知能AGI時代の生き方

スーパーAIが人間を超える日 汎用人工知能AGI時代の生き方

スーパーAIが人間を超える日 汎用人工知能AGI時代の生き方/著者名:竹内薫20···

「消滅世界」村田紗耶香

「消滅世界」村田紗耶香

消滅世界 (河出文庫)毒のある作家さんだと思っているので、心して読みました。近未来···

「声」の言語学入門 私たちはいかに話し、歌うのか

「声」の言語学入門 私たちはいかに話し、歌うのか

「声」の言語学入門 私たちはいかに話し、歌うのか/川原繁人2025年4月10日/···

稼ぐ力は会計で決まる

稼ぐ力は会計で決まる

稼ぐ力は会計で決まる/山下 明宏2025年3月26日/216ページ目次:日本の中···

「美味しんぼ塾Ⅱ 食を愛する全ての人に贈る痛快講義」雁屋哲

「美味しんぼ塾Ⅱ 食を愛する全ての人に贈る痛快講義」雁屋哲

漫画「美味しんぼ」の原作者が書く食エッセイ。コンビニコミックでテーマごとに編集さ···

歴史のなかの貨幣 銅銭がつないだ東アジア

歴史のなかの貨幣 銅銭がつないだ東アジア

歴史のなかの貨幣 銅銭がつないだ東アジア/黒田 明伸2025年3月19日/236···

「浮世の画家」カズオ・イシグロ

「浮世の画家」カズオ・イシグロ

舞台は戦後間もない日本。小野は引退した画家です。かつて自分を慕っていた弟子たちも···

現代人を救うアンパンマンの哲学

現代人を救うアンパンマンの哲学

現代人を救うアンパンマンの哲学/物江 潤2025年3月30日/240ページ目次:···

「お話はよく伺っております」能町みね子

「お話はよく伺っております」能町みね子

電車の中や飲食店などでたまたま耳に飛び込んできた他人の会話。そこには数々のドラマ···

不適切な昭和

不適切な昭和

不適切な昭和/葛城 明彦2025年5月10日/232ページ目次:社会―暗くて汚かっ···

デザインのGENTEN 原点から現点、そしてフチュールへ

デザインのGENTEN 原点から現点、そしてフチュールへ

デザインのGENTEN 原点から現点、そしてフチュールへ/コシノ ジュンコ202···